東京威力偵察20011~12

20011~12

東京威力偵察20011~12

東京威力偵察20011~12

紆余曲折あったが無事完結(笑)
詳細

令和二年最初の威力偵察は東京

秋葉原駅に荷物を預けて向かったのが[新橋]
ガンダムのスタンプラリーをやっていて新橋駅は
東京威力偵察20011~12

カミーユ・ビダン
Zガンダムの主人公で、最後に精神崩壊してしまう
廃人にならない新訳版もあるが、アレはマジでクソ

新橋駅付近を散策
東京威力偵察20011~12

烏森神社
お参りしたが、御朱印が書き置きだったのでスルー
更に
東京威力偵察20011~12

航空神社
[航空会館]の屋上にあるという変わった神社

東京威力偵察20011~12

ハロショにも寄ったがレジの行列がエグくて逃げちゃったw

そんなこんなで中野サンプラザに向かう
ステージに近い最高の席でコンサートを堪能w
これはいい年になりそうだ!なんて思ったのもつかの間

秋葉原で切符とSuicaが入ったカードケースを紛失・・・
コインロッカーはSuicaを使ったため空ける術が無い・・・
駅員さんに相談したら運営会社に電話すれば空けてくれるとの事
無事空けて貰ったが、帰りの切符を無くしてしまい
さらに、カードケースは土屋鞄製造所のヤツで・・・
大事に使っていたのでこれだけでも戻って欲しい

なんか外で呑む気も失せたのでホテルにチェックイン
ホテルはいつもの[アクセラ]
東京威力偵察20011~12

いつもお世話になってますw

東京威力偵察20011~12

ホテルの部屋でコンビニ飯で晩酌・・・
折角の東京の夜なんだがなぁ・・・


そして翌日
フリー切符を無くしているため
JRの[都区内切符]と、前日に買った[メトロ24時間切符]で凌ぐ
[週末首都圏フリー乗車券]なら千葉や神奈川も行けるが
残念ながら都内のみの行動に縛られる
一応Suicaは再発行したが・・・余計な行動が多かった

そして蒲田に向かう
ガンダムのスタンラリー、蒲田はなんと
東京威力偵察20011~12

アムロ・レイ
マジかぁ・・・なんでアムロが蒲田なんだろう?
有識者が見ればわかるのかなぁ?

蒲田から戻る
東京威力偵察20011~12

神田神社

神社用の御朱印帳が終わっていたので、コチラで購入・・・と思ったが
御朱印は書き置き、御朱印帳を購入しても直接の書き込みは無いとのこと

そして再度ハロショに寄る
東京威力偵察20011~12

こんなん・・・悲しすぎるだろ・・・

[れいれい]の写真集と写真を数点買って退店

その後向かったのが
東京威力偵察20011~12

靖國神社
お参りしたが御朱印はいただかなかった

その後、明治神宮を目指すも
あまりの人の多さに退散という憂き目にあったでござるw

その後[コットンクラブ]で[サユミンランドール]に参戦して帰宅

流れはこんな感じ

初戦からミソが付いてしまったよなぁ・・・

そしてハロプロと神社の記事を連発したら・・・
ランキング200位から落ちそうw
ほぼ誰も読んでいないのはわかっているが・・・ねぇw

そして、この記事を書いているのが
200123の夜だが実は体調が悪く、38度半ばの熱の中書いているw
俺は熱に強い体質なのか、37度前半くらいなら普通に行動できるが
38度半ば付近だとやっぱ寒気がするわw

本来なら200124~200126に大阪に行く予定だったのだが
バスやホテルを全部キャンセル・・・
ハロコン見に行くつもりだったのでチケット発券したが行けず・・・
もう・・・最悪だわ~
カードケースは落とす、ハロコンには行けない・・・
年明けまだ1ヶ月経ってないのにこの仕打ちか・・・
先が思いやられる・・・
やれやれだぜ・・・・


ただ・・・中国の新型肺炎がもう既にパンデミック状態らしい
大阪は中国人観光客人気の地なうえに
春節で大量の中国人が入ってくるのは目に見えている
下手したら大阪もヤバいことになる可能性大
新型肺炎感染それを事前に防いでくれた・・・と思いたいw

東京威力偵察20011~12



おしまい。


同じカテゴリー(東京)の記事画像
ミックスフライ定食 まぐろ丼や 恵み 2号店 200112
蒲田八幡神社 020112
女塚神社 020112
御園神社 020112
牛力丼 白 東京牛丼 牛の力 200112
ラーメン 麺屋 味方 200111
同じカテゴリー(東京)の記事
 ミックスフライ定食 まぐろ丼や 恵み 2号店 200112 (2020-01-25 07:11)
 蒲田八幡神社 020112 (2020-01-24 06:54)
 女塚神社 020112 (2020-01-23 10:07)
 御園神社 020112 (2020-01-22 07:35)
 牛力丼 白 東京牛丼 牛の力 200112 (2020-01-19 07:17)
 ラーメン 麺屋 味方 200111 (2020-01-18 16:21)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
どーま2
どーま2
千曲市在住の吞兵衛
酒・ラジオ・BUCK-TICK
ハロプロ・食べ歩き
自転車etc...


カメラ片手にあちこち徘徊中。。。