2017/01/28
h29 1/28
本日はお休み
クルマを飛ばして一路佐久の
文蔵BLACKへ!
早くも今年2度目の訪店
再訪店舗なので外観写真はナシで
本日のオーダーはコチラ
こってりニンニクらーめん
(味濃い目・脂多め)
前回は1/4に訪店したのだが
早くもリピート!
こってり濃厚で甘味の強いスープ
ウマしっっッッッ!!!
麵を大盛りにしようか悩んだのだが
大盛りにすると味が変わるので
先ずは普通盛りで味わう事を選択
本日は此処のらーめんを食べるためだけに
片道50キロ以上ある佐久に行った(笑)
ぶっちゃけそれだけの価値はあったと思う
次回からはカスタム出来ればいいのだが・・・
本当ウマかった
ごちそうさまです!
麺'sBLAND 文蔵BLACKはコチラ
本日はお休み
クルマを飛ばして一路佐久の
文蔵BLACKへ!
早くも今年2度目の訪店
再訪店舗なので外観写真はナシで
本日のオーダーはコチラ
(味濃い目・脂多め)
前回は1/4に訪店したのだが
早くもリピート!
ウマしっっッッッ!!!
麵を大盛りにしようか悩んだのだが
大盛りにすると味が変わるので
先ずは普通盛りで味わう事を選択
本日は此処のらーめんを食べるためだけに
片道50キロ以上ある佐久に行った(笑)
ぶっちゃけそれだけの価値はあったと思う
次回からはカスタム出来ればいいのだが・・・
本当ウマかった
ごちそうさまです!
麺'sBLAND 文蔵BLACKはコチラ
2017/01/04
h29 1/4
本日は用事があって一路佐久へ!
ラヲタからすると佐久といえば文蔵なのだが
文蔵は文蔵でも本日はコチラの文蔵に
麺'sBLAND 文蔵BLACK
このブログ初登場のお店で訪店自体も久々
流石に佐久となると頻繁に訪店するのも難しい
本日はあるメニューを狙い撃ちする為に訪店
メニュー表云々の件は本文では割愛させて頂く
本日のオーダーはコチラ
こってりニンニクらーめん
(麺普通・味普通・油多め)
コチラの 文蔵BLACKのらーめんは
麺の硬さ・味の濃さ・油の量を選択できるのだが
油のみ多めであとは普通でオーダー
実は初めて食べるメニューなのだ
ネットで見て是非食べたいと思っていた一品
スープを一口頂く・・・と・・・
身体中に稲妻が走る!
ウマい!これだ!!!
追い求めた味に最も近い!
遂に巡り会ったか!
濃厚でニンニクが効いたとても甘めのスープ
正直人を選ぶらーめんかもしれないが
拙は弩ストライク!
遂に理想のらーめんを見つけたかもしれない
麺もとてもウマいが
もっと太ければ完璧かも
佐久まで片道50キロ位あるんだが・・・
これは・・・通いたくなるよな・・・(笑)
嬉しさに浸ると同時に一寸寂しさもあるかな
旅が終わってしまうかもしれないが
らーめんは無限に進化するといわれるので
もっと旨いらーめんに出会えるかもしれない
文蔵BLACKの
こってりニンニクらーめん
本当に本当にウマかった!!
完食完飲!
ごちそうさまです!
*一寸興奮してしまっているので
文章の構成がおかしくなっているかもだが
そこはご勘弁を・・・(笑)
麺'sBLAND 文蔵BLACKはコチラ
本日は用事があって一路佐久へ!
ラヲタからすると佐久といえば文蔵なのだが
文蔵は文蔵でも本日はコチラの文蔵に
このブログ初登場のお店で訪店自体も久々
流石に佐久となると頻繁に訪店するのも難しい
本日はあるメニューを狙い撃ちする為に訪店
メニュー表云々の件は本文では割愛させて頂く
本日のオーダーはコチラ
(麺普通・味普通・油多め)
コチラの 文蔵BLACKのらーめんは
麺の硬さ・味の濃さ・油の量を選択できるのだが
油のみ多めであとは普通でオーダー
ネットで見て是非食べたいと思っていた一品
スープを一口頂く・・・と・・・
身体中に稲妻が走る!
ウマい!これだ!!!
追い求めた味に最も近い!
遂に巡り会ったか!
濃厚でニンニクが効いたとても甘めのスープ
正直人を選ぶらーめんかもしれないが
拙は弩ストライク!
遂に理想のらーめんを見つけたかもしれない
もっと太ければ完璧かも
佐久まで片道50キロ位あるんだが・・・
これは・・・通いたくなるよな・・・(笑)
嬉しさに浸ると同時に一寸寂しさもあるかな
旅が終わってしまうかもしれないが
らーめんは無限に進化するといわれるので
もっと旨いらーめんに出会えるかもしれない
文蔵BLACKの
こってりニンニクらーめん
本当に本当にウマかった!!
ごちそうさまです!
*一寸興奮してしまっているので
文章の構成がおかしくなっているかもだが
そこはご勘弁を・・・(笑)
麺'sBLAND 文蔵BLACKはコチラ
2016/11/08
2016/10/24
2016/10/03
ちょっとストックを放出
この日はコチラに
らーめん てんてん
権堂アーケードにあるお店
かなり久しぶりの訪店だがこのブログでも初登場となる
メニューはこんなカンジ
見えないねぇ~・・・スマヌ
この日のオーダーはコチラ
ギトギトてんてん
背脂がビッシリと振られたスープ
背脂に埋もれているが
チャーシューやメンマ等の具はちゃんとあるのでご安心を(笑)
麺リフト
この麺・・・結構好みだな・・・
てんてんといえば
あっさり味の
しおかつおてんてんが看板メニューなのだが
真逆のアブラギトギト系に行ってみた
見た目とは違って結構あっさりめのスープ
ゴチでした
らーめん てんてん権堂本店はコチラ
この日はコチラに
権堂アーケードにあるお店
かなり久しぶりの訪店だがこのブログでも初登場となる
メニューはこんなカンジ
この日のオーダーはコチラ
チャーシューやメンマ等の具はちゃんとあるのでご安心を(笑)
この麺・・・結構好みだな・・・
てんてんといえば
あっさり味の
しおかつおてんてんが看板メニューなのだが
真逆のアブラギトギト系に行ってみた
見た目とは違って結構あっさりめのスープ
ゴチでした
らーめん てんてん権堂本店はコチラ
2016/10/01
h28 10/1
本日はコチラに
頑固麺飯魂 気むずかし家
信州らーめん界を牽引する
ボンド・オブ・ハーツグループのお店
このブログ初登場だが
何度か訪店している
フルで店名を載せると長くなるので
「気むず」と短縮させていただく
コチラのウリはなんといっても鶏白湯
そしてメニューはこんなカンジ
らーめんだけでなく定食も豊富
オーダーはコチラ
スタミナ式背脂ラーメン
背脂らーめんに焼肉をトッピングした限定メニュー
らーめんの上に焼肉に生卵という
字面だけみれば同じグループの
ブタドラゴンの豚玉ラーメンを彷彿させる
背脂がたっぷりだがスープ自体はスッキリ系
麺も細め
これはウマし!
この焼肉もいいねぇ
個人的な感想だが
見た目に反してあっさりしてると思った
もっと濃い味を想像していたので結構意外
言われてみれば
元となってる燕の背脂らーめんのスープはあっさりなんだよな
あくまでも個人的な感想ね(強調)
美味しかったです
ゴチでした!
頑固麺飯魂 気むずかし家はコチラ
本日はコチラに
信州らーめん界を牽引する
ボンド・オブ・ハーツグループのお店
このブログ初登場だが
何度か訪店している
フルで店名を載せると長くなるので
「気むず」と短縮させていただく
コチラのウリはなんといっても鶏白湯
そしてメニューはこんなカンジ
オーダーはコチラ
らーめんの上に焼肉に生卵という
字面だけみれば同じグループの
ブタドラゴンの豚玉ラーメンを彷彿させる
これはウマし!
個人的な感想だが
見た目に反してあっさりしてると思った
もっと濃い味を想像していたので結構意外
言われてみれば
元となってる燕の背脂らーめんのスープはあっさりなんだよな
あくまでも個人的な感想ね(強調)
美味しかったです
ゴチでした!
頑固麺飯魂 気むずかし家はコチラ
2016/09/11
h28 9/11
本日はお休み
天気もアレだし自転車でお出掛け!
とならず・・・まぁあれだ
一週間フルに働いたから疲れたのよ・・・(笑)
そんなワケでクルマでお出掛け
本日はコチラに
らあめん花月 嵐 権堂店
このブログでは初登場
チェーン店ではあるのだが
長野県内にはこの権堂店しかない
篠ノ井店があった時はよく通ったのだが
流石に権堂となると遠いからねぇ
さてオーダーはコチラ
DEVIL
着丼して生で見てみると
生の刻みニンニク
モヤシとキャベツに背脂・・・
字面だけ見れば二郎みたいなトッピング
コチラの限定メニューのDEVIL
だいぶ前から花月のHPでチェックしていて
背脂多めの甘めの豚骨醤油
という事でかなり期待していた
背脂多めのスープ
甘味が確かに強い
麺リフト
甘めのスープとの相性バツグン!
これはウマし!
なのだが・・・
正直イメージしていたのとはちょっと違ったかな・・・
食べる前は
もしかしたらONTが終了してしまうかも?とまで思っていたのだがね・・・
しかしながらあくまでも拙の勝手な妄想とのズレなのであしからず
期間内に少なくとも
もう一度DEVILを食べてみたいかな
その時はちょっとカスタムオーダーで
ゴチでした!
らあめん花月 嵐 権堂店はコチラ
本日はお休み
天気もアレだし自転車でお出掛け!
とならず・・・まぁあれだ
一週間フルに働いたから疲れたのよ・・・(笑)
そんなワケでクルマでお出掛け
本日はコチラに
このブログでは初登場
チェーン店ではあるのだが
長野県内にはこの権堂店しかない
篠ノ井店があった時はよく通ったのだが
流石に権堂となると遠いからねぇ
さてオーダーはコチラ
着丼して生で見てみると
生の刻みニンニク
モヤシとキャベツに背脂・・・
字面だけ見れば二郎みたいなトッピング
コチラの限定メニューのDEVIL
だいぶ前から花月のHPでチェックしていて
背脂多めの甘めの豚骨醤油
という事でかなり期待していた
甘味が確かに強い
甘めのスープとの相性バツグン!
これはウマし!
なのだが・・・
正直イメージしていたのとはちょっと違ったかな・・・
食べる前は
もしかしたらONTが終了してしまうかも?とまで思っていたのだがね・・・
しかしながらあくまでも拙の勝手な妄想とのズレなのであしからず
期間内に少なくとも
もう一度DEVILを食べてみたいかな
その時はちょっとカスタムオーダーで
ゴチでした!
らあめん花月 嵐 権堂店はコチラ
2016/09/05
先日の出来事
この日訪店したのは
こうや
上田駅近くにあるらーめん店
初訪となる
メニューはこんなカンジ
なんともそそられるメニュー表
そしてオーダーはコチラ
ラーメン(こってり正油)
麺リフト
細麺だねぇ

背脂が沢山のスープ
甘みのあるスープと
それがよく絡む麺がなんともたまらない
ゆで卵が載っているというのもクラシカルでいいじゃないか!
「一度食べると虜になる」といわれていのも解る気がする
これはウマし!
行動範囲内で
こうゆうカンジのらーめんを出す店は少ないので
是非再訪したいお店
本当にウマかったです!
ごちそうさま!
こうやはコチラ
なのだが・・・店の位置がズレている
どうやっても直らないので
店の住所を載せておく
上田市中央2-6-13
この日訪店したのは
上田駅近くにあるらーめん店
初訪となる
メニューはこんなカンジ
そしてオーダーはコチラ
細麺だねぇ
甘みのあるスープと
それがよく絡む麺がなんともたまらない
ゆで卵が載っているというのもクラシカルでいいじゃないか!
「一度食べると虜になる」といわれていのも解る気がする
これはウマし!
行動範囲内で
こうゆうカンジのらーめんを出す店は少ないので
是非再訪したいお店
本当にウマかったです!
ごちそうさま!
こうやはコチラ
なのだが・・・店の位置がズレている
どうやっても直らないので
店の住所を載せておく
上田市中央2-6-13