久比岐自転車歩行道 190915

190915

久比岐自転車歩行道 190915


久比岐自転車歩行道

詳細

過去数回走っている
[久比岐自転車歩行道]
国道8号線と平行して海を見ながら走るサイクリングロード
海無し県に住む人間にとって、永遠の憧れである海を観ながら走れるという

今回は閲覧数の伸びないサイクリングの記事
そもそも、ほぼほぼ興味はないだろうであろう事は俺でも理解できるw

なのでチャッチャと終わりにしようと思うw

[マリンドリーム能生]を起点に上越方面に向かう
久比岐自転車歩行道 190915


途中で道路を横断する地下道があるのだが
ここで毎回思うのが・・・・
「無理矢理じゃん・・・」
俺的にはここで上越側の終点で良いと思っている

・・・まぁそれはそれとして、本文にもある終点を超えてもうちょい進むのだが・・・
このまま上越市内をポタリングしても良いのだが、特にコレといった目的も無いので
久比岐自転車歩行道 190915


[上越水族館]を最終地点として引き返す事にした

久比岐自転車歩行道 190915


久比岐自転車歩行道 190915


水族館すぐちかくの[いるか]でかき氷をいただく
200円という良心的な値段設定に好感がもてる

一旦落としたタオルを拾いに戻るというアクシデントがあったものの無事に移動基地に帰還
糸魚川方面の終点を目指しても良かったのだが、クソ態度の悪い店員がいるローソンがあるだけなので回避
久比岐自転車歩行道 190915


久比岐自転車歩行道 190915


久々の[久比岐自転車歩行道]
春に富山でヒザをやってしまったので危惧したが
約60キロと抑えめにしたのが良かったか特に痛む所はなく一安心

来月は・・・また違うところを走ってみたいね。

タグ :自転車新潟

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
手作りペッパーポーク丼 とんこつラーメン 博多屋台 200321
富山湾岸サイクリングコース 復路 190503
富山湾岸サイクリングコース 往路 190503
霞ヶ浦サイクリングロード 後編 180922
霞ヶ浦サイクリングロード 前編 180922
葛西臨海公園 荒川CR'18復路 180505
同じカテゴリー(自転車)の記事
 手作りペッパーポーク丼 とんこつラーメン 博多屋台 200321 (2020-03-26 18:08)
 富山湾岸サイクリングコース 復路 190503 (2019-05-18 06:25)
 富山湾岸サイクリングコース 往路 190503 (2019-05-17 12:15)
 霞ヶ浦サイクリングロード 後編 180922 (2018-09-26 06:52)
 霞ヶ浦サイクリングロード 前編 180922 (2018-09-24 11:16)
 葛西臨海公園 荒川CR'18復路 180505 (2018-05-20 09:49)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
どーま2
どーま2
千曲市在住の吞兵衛
酒・ラジオ・BUCK-TICK
ハロプロ・食べ歩き
自転車etc...


カメラ片手にあちこち徘徊中。。。