ラーメン いしずや 190503

190503

ラーメン いしずや 190503

ラーメン

ラーメン いしずや 190503


いしずや
詳細

氷見からの帰り道
途中で発見したラーメン屋さんに寄ることに
それが今回訪店の[いしずや]

メニューは以下
ラーメン いしずや 190503


一部のみ掲載
ラーメン いしずや 190503


この日は昼だったので[ランチメニュー表]も掲載

タイトル、本文では[ラーメン]となっているが
追加で餃子もオーダー
つまり本来のオーダーは
ラーメン いしずや 190503

ラーメン
手作り焼き餃子


ラーメン いしずや 190503


ビジュアル的に
[昔ながら]と言いがちだが、決して古くさいワケではない

進化系中華蕎麦といったところか?
餃子もウマかった

そしてカウンターで呑んでるオヤジ
常連なんだろうな~昼間から羨ましいかぎりだぜw

コチラでエネルギー補給するも
ヒザが既にキはじめている状態
この後の様子は前の記事にあるのでそれを参照でw



ここから余談

俺が入店して程なく
[壮年男2]、[壮年女1]、[幼児2]
こんなグループのお客が来店

ここで疑問・・・
どうゆう構成?つーか・・・どうゆうこと??
疑問しか生まれない構成
しかも
[壮年男B]が、[壮年女]に常に敬語・・・
しかしながら幼児にはソコソコ強めにアタる
不思議すぎる関係のようだが・・・
なんとなく関係性が見えなくも無い?w

どうでも良いことを書き留めたが・・・
ここまで読んでいるのはおそらく俺だけなので
記憶喚起の為だけのハナシ


同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
ニラレバ定食 イナリ食堂 200411
こってり黒ラーメン とんこつラーメン 博多屋台 200406
小ラーメン ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編 200328
天山 極味噌らうめん 吟屋 200322
ラーメン 蕃龍 200321
プレミアム醤油とんこつ ラーメン山岡家 長野南長池店 200320
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 ニラレバ定食 イナリ食堂 200411 (2020-04-11 23:28)
 こってり黒ラーメン とんこつラーメン 博多屋台 200406 (2020-04-07 06:57)
 小ラーメン ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編 200328 (2020-04-04 20:05)
 天山 極味噌らうめん 吟屋 200322 (2020-03-27 07:24)
 ラーメン 蕃龍 200321 (2020-03-25 07:11)
 プレミアム醤油とんこつ ラーメン山岡家 長野南長池店 200320 (2020-03-23 07:23)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
どーま2
どーま2
千曲市在住の吞兵衛
酒・ラジオ・BUCK-TICK
ハロプロ・食べ歩き
自転車etc...


カメラ片手にあちこち徘徊中。。。