Juice=Juice10thCDシングル発売記念ミニライブ&握手会 ラクーアガーデンステージ 180422

180422

Juice=Juice10thCDシングル発売記念ミニライブ&握手会  ラクーアガーデンステージ  180422

Juice=Juice10thCDシングル発売記念ミニライブ&握手会
ラクーアガーデンステージ


Juice=Juice10thCDシングル発売記念ミニライブ&握手会  ラクーアガーデンステージ  180422



ラクーアはコチラ
本番

Juice=Juice10thCDシングル発売記念ミニライブ&握手会  ラクーアガーデンステージ  180422


ラクーアでのジュースのイベントに参戦!
といってもCDは買わず、無銭エリアでの観覧
それでも、メンバーから見える景色の一部となれるだけでも本望

開演前に公開リハーサルを行ったという事を書き留めておく

一般のお客が往来する野外でのパフォーマンス

前日のリリイベはTFTのホール内で、いわゆるホームでの開催であったのに対して
この日のラクーアのイベントは全く違った雰囲気
実はこうゆう大規模な公の場でやるリリースイベントを観るのは初めてかもしれない

モーニング娘。のZDA大阪も人が凄かったが、ミニライブは無かったのでまた違うんだよな

そして周りの客層だが、意外にも女性客が多い
ジュースの現場は、オヤジだらけが通例なのだが・・・どういったことなのだろうかと変に勘ぐってしまうw

東京ドームでKAT-TUNのコンサートがあったからその影響もあるのかも?

ミニライブを観終えて現場を離脱

そして長野への帰還に向けて動く事になる

続く


以下は完全な個人的な記憶呼び覚まし用の文なので読まなくてもおk
近くの女ヲタが必死にステージを見ようと頑張っていたのだが、前方に背の高い人や
子連れの人とかでうまく見えていないようだった
あとスタッフも大変そうだったな

5曲披露だったのだが、個人的にはこうゆう一般客が多い所では
Fiesta!Fiesta!とか、Magic of Loveをやったほうが良かったのでは?と思っているのも事実
素人の考えなのであしからず


同じカテゴリー(Juice=Juice)の記事画像
Juice=Juice 13thシングル 200401
「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (New Vocal Ver.) 191023
Juice=Juice LIVE TOUR 2019〜Con Amor〜 岐阜club-G 夜公演 191005
Juice=Juice LIVE TOUR 2019〜Con Amor〜 岐阜club-G 昼公演 191005
Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 FINAL 宮崎由加卒業スペシャル 日本武道館 190617
Juice=Juice 12thシングル 190604
同じカテゴリー(Juice=Juice)の記事
 Juice=Juice 13thシングル 200401 (2020-04-01 19:07)
 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (New Vocal Ver.) 191023 (2019-10-23 21:31)
 Juice=Juice LIVE TOUR 2019〜Con Amor〜 岐阜club-G 夜公演 191005 (2019-10-11 06:58)
 Juice=Juice LIVE TOUR 2019〜Con Amor〜 岐阜club-G 昼公演 191005 (2019-10-10 06:25)
 Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 FINAL 宮崎由加卒業スペシャル 日本武道館 190617 (2019-06-20 06:32)
 Juice=Juice 12thシングル 190604 (2019-06-04 19:23)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
どーま2
どーま2
千曲市在住の吞兵衛
酒・ラジオ・BUCK-TICK
ハロプロ・食べ歩き
自転車etc...


カメラ片手にあちこち徘徊中。。。