モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋 工藤遥卒業スペシャル LV 2 171211
2017/12/13
171211の事
長野グランドシネマズで

モーニング娘。
誕生20周年記念コンサートツアー2017秋
~We are MORNING MUSUME。~
工藤遥卒業スペシャル ライブビューイング
こちらに参戦
長野グランドシネマズはコチラ
長野グランドシネマズで
モーニング娘。
誕生20周年記念コンサートツアー2017秋
~We are MORNING MUSUME。~
工藤遥卒業スペシャル ライブビューイング
こちらに参戦
長野グランドシネマズはコチラ
ミスって2重投稿では無い事だけは最初に言っておくw
本当はどうしようか悩んだのだが、ちょっと当日の様子を掘り下げてみようと思う
俺の当日の回顧録なので、ぶっちゃけこの先は
読むだけ時間の無駄www
さて、無駄な時間開始!
前回記事にもあったように、開演時間には間に合わないのは織り込み済み
観れない部分はスカパー版で補完すればいい
劇場到着時にやっていたのは
邪魔しないで Here we go!
自分の席を確認していこうと思ったが・・・同列で食い入るように観ている女ヲタが・・・
なんか、前を横切るのも悪いので反対側に行こうと上まで行くも通り抜けできず!
意を決して自分に席に行くべく他の人の前を横切る、本当に申し訳なかったと思って反省している・・・
席に着きスクリーンに映し出されるモーニング娘。のメンバー達
見慣れているはずなのに、映画館のスクリーンで見ると
より可愛く、そして美しくみえる
特に目を引いたのが

牧野真莉愛
これはポニーテールだが当日は違っていた、遂にポニーテール縛りから解放されたようで
ビジュアルレベルは凄まじい程高く、圧倒的だった
・・・・・・・・
ここまでまともに読んでる奴は
おそらく俺だけなので構わず続行する
ステージ内容はそれぞれの主観があると思うが、個人的には落ちるかな
今回のモーニング娘。の秋ツアーは9月の桐生公演しか行けていない
考えてみるとライブビューイングだが、モーニング娘。の単独公演を観るのは9月以来となるんだなぁ・・・
書き始めると、アレもコレもと無限に文章が続きそうになるのが俺の悪いところ
実際にここまでも散文を垂れ流しているのが現実
では本編に行ってみようか!
ほぼ満席だったのだが男女比率は、男6対女4くらいかと思われる
なんせ遅れて行ったので、推測の部分が多いのも事実
席の両隣は男性で、両方ともペンライトを振っていたな、特に左側は激しめw
目る限りでペンライトを持っている人は多い、しかしながら
ライトオレンジが少ないような・・・?
そういう俺は、素手で参加でござるw
キンブレは持って行ったが、公演中は出さないことにしている
以前は出していたが、自分の視界を妨げるだけの異物だという事に気付いて以来、ライブビューイングの公演中は出さない事にした
ただ、アンコールの時だけはオレンジのキンブレを振りましたぜ!
そんなこんなでやがて終演
ダブアンあるかと思ったが無かった
そして終わった後の、虚無感と開放感でいいのかな?
なんとも表現しがたい感情なのだが・・・共感する人だけ解ればよろしいw
本当はもっともっとあるのだがこの辺にしておく

おしまい。
本当はどうしようか悩んだのだが、ちょっと当日の様子を掘り下げてみようと思う
俺の当日の回顧録なので、ぶっちゃけこの先は
読むだけ時間の無駄www
さて、無駄な時間開始!
前回記事にもあったように、開演時間には間に合わないのは織り込み済み
観れない部分はスカパー版で補完すればいい
劇場到着時にやっていたのは
邪魔しないで Here we go!
自分の席を確認していこうと思ったが・・・同列で食い入るように観ている女ヲタが・・・
なんか、前を横切るのも悪いので反対側に行こうと上まで行くも通り抜けできず!
意を決して自分に席に行くべく他の人の前を横切る、本当に申し訳なかったと思って反省している・・・
席に着きスクリーンに映し出されるモーニング娘。のメンバー達
見慣れているはずなのに、映画館のスクリーンで見ると
より可愛く、そして美しくみえる
特に目を引いたのが

牧野真莉愛
これはポニーテールだが当日は違っていた、遂にポニーテール縛りから解放されたようで
ビジュアルレベルは凄まじい程高く、圧倒的だった
・・・・・・・・
ここまでまともに読んでる奴は
おそらく俺だけなので構わず続行する
ステージ内容はそれぞれの主観があると思うが、個人的には落ちるかな
今回のモーニング娘。の秋ツアーは9月の桐生公演しか行けていない
考えてみるとライブビューイングだが、モーニング娘。の単独公演を観るのは9月以来となるんだなぁ・・・
書き始めると、アレもコレもと無限に文章が続きそうになるのが俺の悪いところ
実際にここまでも散文を垂れ流しているのが現実
では本編に行ってみようか!
ほぼ満席だったのだが男女比率は、男6対女4くらいかと思われる
なんせ遅れて行ったので、推測の部分が多いのも事実
席の両隣は男性で、両方ともペンライトを振っていたな、特に左側は激しめw
目る限りでペンライトを持っている人は多い、しかしながら
ライトオレンジが少ないような・・・?
そういう俺は、素手で参加でござるw
キンブレは持って行ったが、公演中は出さないことにしている
以前は出していたが、自分の視界を妨げるだけの異物だという事に気付いて以来、ライブビューイングの公演中は出さない事にした
ただ、アンコールの時だけはオレンジのキンブレを振りましたぜ!
そんなこんなでやがて終演
ダブアンあるかと思ったが無かった
そして終わった後の、虚無感と開放感でいいのかな?
なんとも表現しがたい感情なのだが・・・共感する人だけ解ればよろしいw
本当はもっともっとあるのだがこの辺にしておく
おしまい。
モーニング娘。'20 1/22発売 68thシングル 200121
モーニング娘。'20 1/22発売 68thシングル発売記念 トーク&握手会 イオンスタイル上田 191215
モーニング娘。'19(羽賀朱音) 67thシングル発売記念 トーク&握手会 イオン上田ショッピングセンター 190616
モーニング娘。'19 67thシングル 190611
カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW 190425
カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW 4時間SP 190103
モーニング娘。'20 1/22発売 68thシングル発売記念 トーク&握手会 イオンスタイル上田 191215
モーニング娘。'19(羽賀朱音) 67thシングル発売記念 トーク&握手会 イオン上田ショッピングセンター 190616
モーニング娘。'19 67thシングル 190611
カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW 190425
カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW 4時間SP 190103