らあめん 万咲 171008

中信威力偵察続き

松本から安曇野の移動基地に帰還
その後に向かったのが
らあめん 万咲 171008
らあめん 万咲

地元では人気店らしいが初訪店舗
メニューはこんなカンジ
らあめん 万咲 171008

そしてオーダはコチラ
らあめん 万咲 171008
豚骨塩(並)

らあめん 万咲 171008
硬め・濃いめ・多めでのオーダーだったが
かなりアッサリした家系塩らーめん

店を出るころには待ち客がいたなぁ


らあめん 万咲はコチラ





・・・続く
本文の画像に映り込んでいるが実は呑んでいた
らあめん 万咲 171008
らーめんの前に一口餃子もオーダーしたが・・・
これが・・・

らあめん 万咲 171008
生の次は瓶ビール

呑んでいたので、らーめんを半玉で出来るか聞いてみたが
即答で出来ないと断られた

大盛りが1・5玉なんだから出来そうなもんだが??

地元で人気店という事で完全に天狗になっているようだ
スタッフの態度も横柄だし・・・残念ながらもう行くことはないわ
肝心のらーめんも正直かなり微妙な出来だった

たまたまハズレの日だったのかな???
しかしながら、一万分の一は一分の一
俺の中の、らあめん 万咲はこの日の事が全て
思い出すだけで腹が立つ店員の態度と、・・・・・らーめんと餃子・・・
その日その時が全てであるという事を改めて認識させて頂いたのは逆に感謝!

そして繰り返すが
こんな店もう2度と行かない!

・・・あくまでも俺の個人的な感想なのであしからず。

続く?


同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
ニラレバ定食 イナリ食堂 200411
こってり黒ラーメン とんこつラーメン 博多屋台 200406
小ラーメン ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編 200328
天山 極味噌らうめん 吟屋 200322
ラーメン 蕃龍 200321
プレミアム醤油とんこつ ラーメン山岡家 長野南長池店 200320
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 ニラレバ定食 イナリ食堂 200411 (2020-04-11 23:28)
 こってり黒ラーメン とんこつラーメン 博多屋台 200406 (2020-04-07 06:57)
 小ラーメン ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編 200328 (2020-04-04 20:05)
 天山 極味噌らうめん 吟屋 200322 (2020-03-27 07:24)
 ラーメン 蕃龍 200321 (2020-03-25 07:11)
 プレミアム醤油とんこつ ラーメン山岡家 長野南長池店 200320 (2020-03-23 07:23)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
どーま2
どーま2
千曲市在住の吞兵衛
酒・ラジオ・BUCK-TICK
ハロプロ・食べ歩き
自転車etc...


カメラ片手にあちこち徘徊中。。。