中華そば 鍾馗 1
2017/01/05
h29 1/5
本日は連休最終日
一通り用事を済ませてコチラに訪店
中華そば 鍾馗
このブログ初登場のお店で
訪店は実は移転後初となる
メニューはこんなカンジ
券売機システム
かなり提供メニューを絞っている模様
オーダーはコチラ
鮪節塩そば
麺リフト
コチラは初めて食べるメニューなのだが・・・
ウマし!
スッキリとキレがありながらコクのあるスープに
麺の食感がタマラン!
いつもエグイ行列が出来ていて
中々訪店の機会が無かったのだが
今日は一寸待つだけですぐ着席出来た
ウマかったです
ごちそうさま!
中華そば 鍾馗はコチラ
本日は連休最終日
一通り用事を済ませてコチラに訪店
このブログ初登場のお店で
訪店は実は移転後初となる
メニューはこんなカンジ
かなり提供メニューを絞っている模様
オーダーはコチラ
コチラは初めて食べるメニューなのだが・・・
ウマし!
スッキリとキレがありながらコクのあるスープに
麺の食感がタマラン!
いつもエグイ行列が出来ていて
中々訪店の機会が無かったのだが
今日は一寸待つだけですぐ着席出来た
ウマかったです
ごちそうさま!
中華そば 鍾馗はコチラ
さてこの鍾馗他所のブログやツイッターなんかで
さんざん擦り倒されているので今更感はあるが
一寸思った事を書き留めておきたい
とてもお洒落な店内で卓上には
こうやって調味料等が置いてある
なんか都会のらーめん屋みたいな雰囲気
拙の知りうる限り県内ではこのお店くらいかな
そして
厚めに切られた噛み応えのあるチャーシュー
デフォで3枚も入っていて嬉しいが
嚙み切るのが結構大変だったかな
今日はメニューが絞られていたが
他にも気になるメニュー多数!是非再訪したい
ただ・・・本文でもあるが行列がエグイんだよなw
さんざん擦り倒されているので今更感はあるが
一寸思った事を書き留めておきたい
とてもお洒落な店内で卓上には
なんか都会のらーめん屋みたいな雰囲気
拙の知りうる限り県内ではこのお店くらいかな
そして
デフォで3枚も入っていて嬉しいが
嚙み切るのが結構大変だったかな
今日はメニューが絞られていたが
他にも気になるメニュー多数!是非再訪したい
ただ・・・本文でもあるが行列がエグイんだよなw
ニラレバ定食 イナリ食堂 200411
こってり黒ラーメン とんこつラーメン 博多屋台 200406
小ラーメン ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編 200328
天山 極味噌らうめん 吟屋 200322
ラーメン 蕃龍 200321
プレミアム醤油とんこつ ラーメン山岡家 長野南長池店 200320
こってり黒ラーメン とんこつラーメン 博多屋台 200406
小ラーメン ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編 200328
天山 極味噌らうめん 吟屋 200322
ラーメン 蕃龍 200321
プレミアム醤油とんこつ ラーメン山岡家 長野南長池店 200320