日光東照宮
2016/11/18
続き
日光でメインであり
栃木遠征のメインでもある記事を
日光といえばやはり
日光東照宮
去年に続き2度目だがやはり凄い!
色々撮ってきたので少し載せてみたい
唐門
叶杉
そして
御朱印を頂いた
更に
薬師堂
日光東照宮は神社だが
薬師堂は仏閣
神社の敷地内に仏閣があるのかな?
鳴竜で有名な薬師堂
この日は天候などの条件が良くて
バッチリ竜の鳴き声を聞くことが出来た!
そして
此方でも御朱印を頂いた
豪華な建物がこれでもか!とある日光東照宮
繰り返すようだがやっぱり凄いわ!
去年よりはゆっくり見れたかな
そして次の場所へと向かう
続く
日光東照宮はコチラ
東照宮の御朱印は
唐門手前を右に行った所で頂ける
薬師堂の御朱印は
本堂左手側
両方とも案内板があるのでわかると思う
そしてもうちょっと写真を載せてみる
三猿
眠り猫
この有名な2つの彫刻だが
実は本物が修復中のためレプリカが展示中
ある意味レアかも?
最後に
五重塔
日光でメインであり
栃木遠征のメインでもある記事を
日光といえばやはり
日光東照宮
去年に続き2度目だがやはり凄い!
色々撮ってきたので少し載せてみたい
そして
更に
日光東照宮は神社だが
薬師堂は仏閣
神社の敷地内に仏閣があるのかな?
鳴竜で有名な薬師堂
この日は天候などの条件が良くて
バッチリ竜の鳴き声を聞くことが出来た!
そして
豪華な建物がこれでもか!とある日光東照宮
繰り返すようだがやっぱり凄いわ!
去年よりはゆっくり見れたかな
そして次の場所へと向かう
続く
日光東照宮はコチラ
東照宮の御朱印は
唐門手前を右に行った所で頂ける
薬師堂の御朱印は
本堂左手側
両方とも案内板があるのでわかると思う
そしてもうちょっと写真を載せてみる
この有名な2つの彫刻だが
実は本物が修復中のためレプリカが展示中
ある意味レアかも?
最後に